コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ビジネスパーソンのための「声と話し方の教室®VOICE美(ボイスミ)」/マンツーマン専門話し方教室/大阪市西区(阿波座)

  • HOME
  • 初回トライアルのご案内
  • コース内容
    • 【対面】と【オンライン】
  • 講師紹介
  • 受講生の声
  • 緊張する・自信がない方
  • Q&A
  • ご予約・お問合せ

スピーチ

  1. HOME
  2. 話し方のコツ
  3. スピーチ
2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 sunaGawa スピーチ

AI時代に「話で伝えられる人」「話で人の心を掴める人」は、今より価値が上がるワケ【大阪/マンツーマン話し方教室】

ビジネスパーソンのための個人レッスン「声と話し方の教室™」講師の砂川顕子です。今後は商品説明でもプレゼンテーションでも「人が話すよりも、AIに”音声で”説明してもらうほうが分かりやすい」という時代が来るでしょう。そんな時、人間にしかできない”声の表現”が出来る人は、今以上にビジネスにおいて価値が上がるのです。

2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月23日 sunaGawa スピーチ

急に話を振られた時こそ、”内容”より”話し方”重視で!【大阪/マンツーマン話し方教室】

ビジネスパーソンのための個人レッスン「声と話し方の教室™」講師の砂川顕子です。会議でいきなり意見を求められたり、皆の前で急にあいさつを依頼されたり等、準備をしていない状態で話さなければならない時、うーん…と考えたまま話し始めてはダメなんです。自信なさげな話し方になったり、ダラダラした話になったりしがちです。

2023年6月17日 / 最終更新日時 : 2023年6月17日 sunaGawa スピーチ

人前での”口癖”や”話し癖”の中でも、すぐ直したい!伝わらない話し癖トップ3!【大阪/マンツーマン話し方教室】

ビジネスパーソンのための個人レッスン「声と話し方の教室™」講師の砂川顕子です。人前やビジネスで話す時の「口癖」や「話し癖」によって、伝わる妨げになってしまったり良くない印象を与えてしまったりする場合は、意識して減らしていきましょう。特に話し癖は、「言葉」や「言いたい本質」が伝わりにくかったり、話が聞きづらくて聞き手にストレスを与えていたりすることもあります。

2023年2月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 sunaGawa スピーチ

分かりやすく、説得力を持って話すための語彙力をつけるトレーニング【大阪/マンツーマン話し方教室】

ビジネスパーソンのための個人レッスン「声と話し方の教室™」講師の砂川顕子です。分かりやすく説得力を持って話すためには「言い換え」のトレーニングが有効です。語彙力をつけるには、難しい言葉や表現をたくさん身に付けるのではなく、すでに蓄えている言葉を最適に組み合わせて、一つの事象を様々な観点から言い換えることが重要だからです。

2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月17日 sunaGawa スピーチ

「話すのが苦手・自信がない・緊張する」にはタイプがある!?タイプ別の克服法【大阪/マンツーマン話し方教室】

ビジネスパーソンのための個人レッスン「声と話し方の教室™」講師の砂川顕子です。人前やビジネスなど改まった場で話すことに苦手意識がある・自信がない・緊張する・できればやりたくない、という方について、その原因や解決策を3タイプに分けました。中には、本当は話すことが苦手ではない場合もあるのです!

2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 sunaGawa スピーチ

“自分”じゃなく”話”に注目してもらえれば、緊張しなくなる!【大阪/マンツーマン話し方教室】

ビジネスパーソンのための個人レッスン「声と話し方の教室™」講師の砂川顕子です。スピーチやプレゼンテーションなど人前やビジネスで話す時に「みんなから注目されている」「見られている」と緊張して良いパフォーマンスを発揮できません。そこで、”自分”が注目されるのではなく”話”に注目してもらえる工夫をすれば、緊張しやすい方や注目されるのが苦手な方も、もっとラクに話せるようになります。

2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月7日 sunaGawa スピーチ

話す時の「息継ぎ」で、声も話し方も分かりやすさも変わる!【大阪/マンツーマン話し方教室】

ビジネスパーソンのための個人レッスン「声と話し方の教室」講師の砂川顕子です。話す時の息継ぎひとつで、・話す時の声の良さ・抑揚・印象・話の分かりやすさ等が変わるのです。間違った息継ぎは、話が分かりにくくなるだけでなく、胸呼吸の原因になって、緊張したり焦ったりしやすくなります。

2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 sunaGawa スピーチ

聞き手に「行間を読む」ことを求めないで!行間を表現してもっと的確に伝えよう

ビジネスパーソンのための個人レッスン「声と話し方の教室™」講師の砂川顕子です。普段から、話の行間を読むことに慣れている人や、気の置けない人たちと会話することが多い場合には、言葉を省略して話す癖がついて、語彙力がなくなっていく原因になってしまうことがあります。しっかり伝えなければならない場面で伝わらない結果につながるのです。

2021年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 sunaGawa スピーチ

人前で伝わる話ができることの”意外な”メリットとは【大阪/マンツーマン話し方教室】

ビジネスパーソンのための個人レッスン「声と話し方の教室™」講師の砂川顕子です。プレゼンテーション・セミナー・スピーチなど人前で話す時や、会議での発言・報告・発表・商品説明などビジネスで複数人の前で話す時などに、「伝わる話」ができるメリットというと、仕事の評価が上がる・信頼を得られる・売上が上がる・周りからの印象が良くなる・自己肯定感が上がるなどでしょうか。それ以外に、パッとは思いつかないような意外なメリットをご紹介します。

2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 sunaGawa スピーチ

話の抑揚とは?抑揚のない話は、なぜ伝わらないのか【大阪/マンツーマン話し方教室】

ビジネスパーソンのための個人レッスン「声と話し方の教室™」講師の砂川顕子です。話の抑揚とは、簡単に言うと、話す時の声が、話の内容に合わせて、様々に変化することです。自分の感情や気持ちは、声に表れやすく、自然と抑揚がつきますが、プレゼンテーション・セミナー・スピーチ・説明など、仕事で理路整然と話したい場面では、感情をあらわにしないので、抑揚のない話をしてしまう人が多いです。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »
ご予約・お問合せ

▼ 無料コンテンツ ▼

キーワード検索

声と話し方の教室®WEBレクチャー【最新】

AI時代に「話で伝えられる人」「話で人の心を掴める人」は、今より価値が上がるワケ【大阪/マンツーマン話し方教室】
2023年9月7日
声が通ると話が筒抜け?小さい声だと聞き返される?話す声量のコントロール法【大阪/マンツーマン話し方教室】
2023年8月23日
表現豊かに生き生きと話す一番簡単な方法【大阪/マンツーマン話し方教室】
2023年8月6日
人前やビジネスで話す時の緊張をコントロール!ドキドキをワクワクに変える【大阪/マンツーマン話し方教室】
2023年8月5日
声が小さい人・声が通らない人が確認してほしい4つのポイント【大阪/マンツーマン話し方教室】
2023年8月4日
急に話を振られた時こそ、”内容”より”話し方”重視で!【大阪/マンツーマン話し方教室】
2023年6月30日
人前での”口癖”や”話し癖”の中でも、すぐ直したい!伝わらない話し癖トップ3!【大阪/マンツーマン話し方教室】
2023年6月17日
話の抑揚によって、伝わる意図やニュアンスが変わるってどういうこと?【大阪/マンツーマン話し方教室】
2023年2月18日
分かりやすく、説得力を持って話すための語彙力をつけるトレーニング【大阪/マンツーマン話し方教室】
2023年2月11日
「話すのが苦手・自信がない・緊張する」にはタイプがある!?タイプ別の克服法【大阪/マンツーマン話し方教室】
2022年12月18日

声と話し方の教室®WEBレクチャー【カテゴリ】

  • Withコロナの話し方 (12)
  • アナウンサーの仕事 (4)
  • 声の改善 (38)
  • 教室について (14)
  • 発声練習・滑舌練習 (15)
  • 話し方のコツ (216)
    • スピーチ (55)
    • プレゼンテーション・セミナー (91)
    • 人前であがる・緊張する (31)
    • 滑舌を良くする (27)

Copyright © ビジネスパーソンのための「声と話し方の教室®VOICE美(ボイスミ)」/マンツーマン専門話し方教室/大阪市西区(阿波座) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 初回トライアルのご案内
  • コース内容
    • 【対面】と【オンライン】
  • 講師紹介
  • 受講生の声
  • 緊張する・自信がない方
  • Q&A
  • ご予約・お問合せ

声と話し方の教室®WEBレクチャー【最新】

  • 2023年9月7日スピーチプレゼンテーション・セミナーAI時代に「話で伝えられる人」「話で人の心を掴める人」は、今より価値が上がるワケ【大阪/マンツーマン話し方教室】
  • 2023年8月23日声の改善滑舌を良くする発声練習・滑舌練習話し方のコツ声が通ると話が筒抜け?小さい声だと聞き返される?話す声量のコントロール法【大阪/マンツーマン話し方教室】
  • 2023年8月6日声の改善教室について表現豊かに生き生きと話す一番簡単な方法【大阪/マンツーマン話し方教室】
  • 2023年8月5日人前であがる・緊張する人前やビジネスで話す時の緊張をコントロール!ドキドキをワクワクに変える【大阪/マンツーマン話し方教室】
  • 2023年8月4日声の改善声が小さい人・声が通らない人が確認してほしい4つのポイント【大阪/マンツーマン話し方教室】

Home

コース内容

講師紹介

受講生の声

Q&A
PAGE TOP