「簡潔にまとめる」「端的に話す」ポイントとは?【大阪/マンツーマン話し方教室】
ご覧いただきまして、ありがとうございます。
ビジネスパーソンのための「声と話し方の教室™」講師の砂川顕子です。
今回は、
何かを述べたり、説明をしたりする時に
「簡潔にまとめて話す」
「端的に述べる」
方法について、考えていきたいと思います。
というのも、レッスンをしていて
「物事をまとめて話す」ことが苦手な方が
結構いらっしゃるからです。
ダラダラと、長く話してしまうので、
話のポイント(要点)が分かりづらくなってしまうんですね。
ちなみに、細かいニュアンスとして、
「簡潔に話す」と言うと
簡単な言葉の表現で、短くまとめて話すというニュアンス、
「端的に話す」と言うと
要点をしっかり押さえて、まとめて話すというニュアンスがあります。
場面によって、
簡潔に話すべきか、端的に話すべきか、
求められることが違ってきますね。
まとめて話すのが苦手な方は、
- 要点をとらえる(絞る)
- 情報の取捨選択
- 言いまわしの表現を変える
ことが、出来ていません。
では、それぞれについて、説明していきましょう。
1.要点をとらえる(絞る)
まずは、話すことの要点をとらえて、
話題を絞ることが大切です。
例をあげてみましょう。
以下にイラスト2つを提示します。
イラストを見ていない人に対して
どんなイラストなのかイメージできるように
端的に説明する場合を考えてみましょう。
上の2枚のイラストの要点としては、
- イラスト①・・・誕生日などのケーキに立てるロウソク
- イラスト②・・・仏具用のロウソク
である点です。
これを述べずに、
ロウソクの模様や、太さや、本数などを一生懸命に説明しても
聞き手は、イラストの概要をイメージできません。
伝える時に、一番重要なポイント(要点)をとらえること、
また、伝えたい内容によって、要点を絞ることが
大切になります。
2.情報の取捨選択
要点をとらえたら、
どの情報をどこまで伝えるべきかを
考える必要があります。
ではまた、以下のイラストを見ていない人に対して、
どんなイラストなのかイメージできるように
端的に説明する場合を考えてみましょう。
上のイラストで、情報はたくさんありますね。
- 本数
- 形
- 色
- 模様
- 並び順
まず、1本1本の模様を口で説明したとしても、
複雑すぎて相手にはイメージできないでしょう。
花の種類も
はっきり分かるものと、分からないものがあるかもしれませんし、
なにしろ、種類が多いです。
全部の花を1つ1つ言っても、
相手もイメージが追い付かないでしょう。
それぞれのロウソクの並び順についても
同様のことが言えます。
ですから、まとめて説明するためには、
上記の内容は省いたほうが良いですね。
反対に、
本数や、ロウソクの下地の色については
簡単に述べられますし、
このイラストの構図(大まかな概要)を伝えるためにも
情報として残してもいいでしょう。
このように、
複雑すぎること・詳細すぎる情報は省いて
大まかな概要だけを伝えるように、
話し始める前に、情報を取捨選択していきましょう。
ただし、詳細な情報であっても、
“要点”を補完する情報であれば、伝えたほうがいいでしょう。
3.言いまわしの表現を変える
情報をまとめて伝えるためには、
言葉の表現を変えていく必要があります。
再度、イラストを表示しましょう。
ロウソクの模様を説明する時に、
『左から、白地に桔梗の花と葉っぱの模様、
次に朱色のロウソクにコスモスの花と葉っぱの模様、・・・・』
と順番に全部を説明していては、
簡潔な(端的な)話にはなりえません。
ですが、一度頭に浮かんだ”言葉の表現”から
離れられない人が多いのです。
簡潔に(端的に)説明するためには、
使う言葉や表現をガラッと変えることがポイントです。
『白と朱色のロウソクに、
桔梗・菊・蓮など、お彼岸のお供えの花が描かれています。』
など、
言葉の組み立て方や、言いまわしを変えられないか
考えてみてください。
今、自分の中にある”言葉”から一旦離れて、
新たな視点で表現を考えるようにしましょう。
まとめ
簡潔にまとめて話したり、端的に説明するには、
これまでとは頭の使いどころを変えたり
視点を変えたりする必要があるため、
ある程度の練習が必要です。
今日の出来事、撮った写真、思い出などなど身近なことで
「端的に(簡潔に)まとめて話す」ことを練習してみてください。
- 要点をとらえる(絞る)
- 情報の取捨選択
- 言いまわしの表現を変える
この3つのポイントを踏まえて、練習を重ねることで、
場面や状況に応じた
最適な情報を伝えることができるようになります。
“「簡潔にまとめる」「端的に話す」ポイントとは?【大阪/マンツーマン話し方教室】” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。