2025年2月2日 / 最終更新日時 : 2025年2月2日 砂川顕子 滑舌を良くする 滑舌が悪い原因は「舌」ではなく「声の響き」【大阪/マンツーマン/ボイトレ・話し方教室】 ビジネスパーソンのための個人レッスン「声と話し方の教室」講師の砂川顕子です。滑舌に悩む人の多くは、舌がうまく動いていないのではなく、声が響いていないことが原因です。特に一音一音の母音が響いていないと、滑舌が悪く聞こえます。母音が響かないと、口の中の摩擦音や破裂音ばかりが聞こえる結果になるからです。
2019年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 砂川顕子 滑舌を良くする 滑舌良く話すために、口はリラックスするけど怠けない【大阪/マンツーマン話し方教室】 ビジネスパーソンのための個人レッスン「声と話し方の教室」講師の砂川顕子です。口にグッと力が入ってしまっているために、滑舌が悪くなっていることがよくあります。ここで言う「口」とは、唇・口の中・舌・口の周りの表情筋など全般です。話しているうちに、どんどん口の周りの筋肉が固まってしまうと、滑舌が悪くなるだけでなく、印象の良い声も出ないし、抑揚のある表現豊かな話し方もできません。