話が”伝わらない”から”伝わる”への逆転とは【大阪/マンツーマン話し方教室】

ご覧いただきまして、ありがとうございます。
ビジネスパーソンのための「声と話し方の教室™」講師の砂川顕子です。


  • 自分主導で話すのが苦手・説明するのが苦手

  • 「話を聞き流されている」とよく感じる

  • 説明したはずのことを聞き返される

  • 話を理解してもらうまでに時間がかかる


上記に当てはまる人は、

「どうすればもっと話が伝わるようになるのか」

を分かった上で、その点を改善していくと

この先のお仕事や人生が大きく変わってくるでしょう。




人によって、伝わらない理由は様々ですから、

まず、理由を突き止めることが先決ですね。



伝わらない原因については、過去の記事に詳しく書いています。

あなたの話は、なぜ伝わらないのか?





では、その伝わらない原因を改善する努力をしたなら、

また、話し方の訓練をしたなら、

ご自身の声や話し方は、どんな風に変わると思いますか?



いわゆる「ええ声」「きれいな声」で、

トークが上手い人のみたいに、憧れの〇〇さんのように

話せるようになると思われるでしょうか?




「しどろもどろで自信がなくて全然だめだった・・」

という状態から

「自信を持って完璧に話せるようになった!」

となれるようなイメージでしょうか。



もちろん、話し方を訓練することで

これまでとは別人のように話せる場合もあるのですが、

そこまで大きく変身しなくても

「伝わる」話をすることはできます。




つまり、今の話し方を少し変えるだけでも、

「伝わらない」から「伝わる」への大逆転が可能なのですね。



“伝わらない”から、”伝わる”への大逆転ポイント

「伝わらない」から「伝わる」への大逆転と聞くと、

裏表がひっくり返っているような印象がありますよね。






確かに、聞き手にとっては

話の印象が大きく反転しているのです。



でも、話す側にとっては、

ほんの小さな工夫でしかなかったりするのですね。




例えば、話し方のレッスンで、

生徒さんが話をされているのを聞いて、私が

「OK!今のは伝わってきた!」

と言う時と、

「うーん…今のは伝わらなかったかなぁ」

と言う時があるんですね。



いわゆる、合格か不合格か、みたいな状態ですね。




でも、生徒さんご本人は、

合格の時と不合格の時の話し方が

さほど変わったようには思わない、

とおっしゃることがあります。



確かにそのとおりで、

話し方が大きく変わっているわけではないのです。



でも、合格ライン、つまり“大逆転ポイント”を超えていれば、

話を聞いた印象としては


「伝わらない」から「伝わる」へひっくり返るのです。



   

  • 抑揚を工夫する

  • 言葉をはっきりと発音する

  • 一言つけ加える

  • 話す順番を変える

  • 間(ま)のとり方を工夫する

など、話す側にとっては

少しの変化(伝えるための工夫)であっても、

「伝わらなかった」から「伝わった!」へ逆転させることができるのですね。




ですから、話している本人としては、

自分の話し方がそんなに変わっていないと感じたり

大したことはしていない・・・となるかもしれません。



でも、大逆転しているわけですから、

聞き手の反応も、評価も、結果も、

「伝わらない」時とは違ってくるのです。



 

このように、伝わる話をするためには、

今の自分の話し方をガラッと変えて

別人のように話すことを目指すのではなく、

少しの工夫を積み重ねていくことを大事にして

取り組んでいただきたいと思っています。




話し方に癖があったり

少し分かりづらいところがあったとしても、

話全体として

「分かりやすい」「伝わった」

という結果が残ればいいのです。



“完璧に伝わる話し方”をしようとするのではなく、

“大逆転ポイント”を超えられるように

小さな工夫を怠らないようにしましょう。