すぐできる!滑舌が良くなってハッキリ発音できる方法【大阪/マンツーマン話し方教室】
ご覧いただきまして、ありがとうございます。
ビジネスパーソンのための「声と話し方の教室™」講師の砂川顕子です。
今回は
話すときにボソボソと喋りがちになってしまう人に向けて、
すぐにできる改善法をお伝えします。
「ハキハキ話せていない自覚のある人」や
「はっきり発音できないために、よく聞き返される人」
にも有効です。
最近ではマスクをしたまま話すことが多くなりましたから、
はっきり発音できないと
言葉が届きにくくなりましたよね。
ボソボソと話す人は、
口が開いて(動いて)いないんですね。
ですから、ものすごく滑舌が悪いわけじゃないけれど
はっきり聞き取れなかったり
自信のない印象を与えてしまったりします。
そこで、
すぐに改善できる方法として試していただきたいのが
「円形に集まった人の、真ん中に立って話すイメージをする」
ことです。
円形に集まった人の、真ん中に立つとは?
すなわち、
聞き手が目の前にもいるし
左右にもいるし
真後ろにもいる
状態をイメージするのです。
そして、顔も体も前を向いたままで、
その人たち全員に向けてお話するイメージです。
これだけで、ちょっと滑舌が変わって、
言葉がはっきり聞こえるようになります。
不思議なんですが、ホントです。
では、なぜこれだけで
言葉をはっきり発音するようになるのでしょうか?
普段、私たちは
前や横にいる人に向けて話すことがほとんどで、
話しながら「斜め後ろ」や「真後ろ」なんて意識しません。
つまり、後ろ方向に話を届けることって
ほとんどないんですよね。
そうすると、
「自分の前側にいる人に話す時の口の動かし方」が
自分の中での”標準”になっています。
何も意識しないと、
その”標準”となっている口の動かし方で
ボソボソと喋っちゃうんですね。
(電話で話す時も、”前だけ”を意識していると思います。)
でも
斜め後ろや、真後ろにいる人にも、言葉を届けようとすると、
『これはいつも通り喋っても、聞き取れるわけがないぞ』
という意識が、
ご本人の自覚なしに、勝手に働きます。
そのため、無意識のうちに
ちょっと口が動いたり
声の響きに広がりが出たり
息をたくさん使ったりして、
言葉がはっきり聞こえるようになるんですね。
少しの変化が、大きな印象アップに!
実は、声の響きも、滑舌も、
ちょっとしたことで変わるんです。
もちろん、発声や滑舌などの訓練をすれば
いつも安定してはっきり話せるようになりますが、
ちょっとしたイメージや、心の持ち方によって
「すぐに」変わる部分も多々あるんですね。
そして、そうやって滑舌や声の響きが少し変わるだけで、
その人の印象や
話の分かりやすさや聞きやすさは
格段にアップするのです。
つまり、本人としては大して変わっていないように思えても、
傍から見た時に受ける印象
特に第一印象が大きく変わってきます。
ですから、
「大して変わらない」と思わないで
まずはやってみましょう。
話しながら、”輪の中心”を意識するのが難しいときは
話すことに必死になってしまうと、
ついつい普段のクセが出てしまって
なかなか「円形に集まった人の、真ん中」をイメージできないこともあるでしょう。
一つの方法ですが、
自分の背中に「もう一人の自分」がいて、
常に第三者目線で、自分の話を聞いている
というイメージをすると、
“後ろ”を意識しやすいばかりか、
自分の話し方を俯瞰的に聞くことができて
ヘンに焦らなくなる効果もあります。
イメージしやすいもの、しにくいものは人それぞれですが、
「前側」だけではなく
常に自分の「後ろ側」も意識して、言葉を届けるようにすると、
それだけで「すぐに」ちょっと滑舌がよくなりますよ。
お試しくださいね。
“すぐできる!滑舌が良くなってハッキリ発音できる方法【大阪/マンツーマン話し方教室】” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。