コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ビジネスパーソンのための「声と話し方の教室®VOICE美(ボイスミ)」/マンツーマンボイトレ話し方教室/大阪市西区(阿波座)

  • HOME
  • 初回トライアルのご案内
  • 講座一覧
    • 声のプロを目指している方
    • 【対面】と【オンライン】
    • 緊張する・自信がない方へ
  • 企業・法人向け研修
  • 講師紹介
  • 受講生の声
  • Q&A
  • ご予約・お問合せ

ハキハキ話す

  1. HOME
  2. ハキハキ話す
2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 砂川顕子 教室について

話し方・ボイストレーニングは、人生を開く価値ある自己投資【大阪/マンツーマン/ボイトレ・話し方教室】

ビジネスパーソンのための個人レッスン「声と話し方の教室」講師の砂川顕子です。話し方のレッスンは、単に「声を良くする」「説明が上手くなる」などにとどまらず、その人の「在り方」さえも変えてしまう奥深いものです。トレーニングを通して自分自身を見つめ、聞き手に心を向けることで、人格的成長を促し、周囲に良い影響を与える人になっていかれます。

2024年9月22日 / 最終更新日時 : 2024年9月22日 砂川顕子 教室について

1回60分のレッスンでどれだけ変わる?受講生さんのビフォーアフター【大阪/マンツーマン/ボイトレ・話し方教室】

ビジネスパーソンのための個人レッスン「声と話し方の教室」講師の砂川顕子です。1回60分のボイトレ(話すためのボイストレーニング)をした後、受講生さんの声と話し方がどのように変わるのか、4人の方の音声をお聞きいただきます。受講後は明るく堂々とハキハキ話しているのがお分かりいただけると思います。

2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 砂川顕子 Withコロナの話し方

話しているとマスクがずれてしまう方必見!マスクがずれない話し方のコツ【大阪/マンツーマン話し方教室】

ビジネスパーソンのための個人レッスン「声と話し方の教室™」講師の砂川顕子です。マスクをしていると声がこもってしまうので、より一生懸命に話そうとしていつも以上に、口やあごを大きく動かして話している人もいます。目は表情豊かに、でもマスクで隠れている唇・あご・口周りの筋肉はあまり動かさずに、話す術を身に付けましょう。

2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2023年10月20日 砂川顕子 声の改善

通る声を出すために鍛えたい、体の感覚とは?【大阪/マンツーマン話し方教室】

ビジネスパーソンのための個人レッスン「声と話し方の教室」講師の砂川顕子です。よく通る声を出すために、ハキハキ話すために、自身の中で”存在感を増すべき”身体の部位はどこでしょうか。私が思うに4つあります。これらの体の感覚を意識して、自在に動かせるようになれば、良く通る声になるだけでなく、さまざまな表現をつけて伝わる話ができるようになります。

2019年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 砂川顕子 滑舌を良くする

自分では気付きにくい滑舌の癖【大阪/マンツーマン話し方教室】

ビジネスパーソンのための個人レッスン「声と話し方の教室」講師の砂川顕子です。全体的な滑舌は悪くないのに、ピンポイントできれいに発音できていない音がある場合は、話全体としては意味も分かるし聞き取れるけれど、ちょっと舌足らずな印象を持たれたり、言葉がぼやけて聞こえる印象になったりします。自分で直せますので、気にかけてみましょう。

2019年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 砂川顕子 滑舌を良くする

滑舌良く話すために、口はリラックスするけど怠けない【大阪/マンツーマン話し方教室】

ビジネスパーソンのための個人レッスン「声と話し方の教室」講師の砂川顕子です。口にグッと力が入ってしまっているために、滑舌が悪くなっていることがよくあります。ここで言う「口」とは、唇・口の中・舌・口の周りの表情筋など全般です。話しているうちに、どんどん口の周りの筋肉が固まってしまうと、滑舌が悪くなるだけでなく、印象の良い声も出ないし、抑揚のある表現豊かな話し方もできません。

2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 砂川顕子 滑舌を良くする

ハキハキ話すための練習方法【大阪/マンツーマン話し方教室】

ビジネスパーソンのための個人レッスン「声と話し方の教室」講師の砂川顕子です。「もっとハキハキと話せるようになりたい」と思っていらっしゃる方は、多いのではないでしょうか。「もごもご話してしまう」
「ボソボソ話してしまう」という自覚はあるけれど、どうすればよいか分からないというお悩みをよくお聞きします。

ご予約・お問合せ

▼ 無料コンテンツ ▼

キーワード検索

声と話し方の教室®WEBレクチャー【最新】

人前やビジネスで話す時、言葉がスラスラ出てこない!?理由と対処法【大阪/マンツーマン/ボイトレ・話し方教室】
2025年5月8日
場面によって変わる!求められる話し方とは?【大阪/マンツーマン/ボイトレ・話し方教室】
2025年4月19日
人前で話す時、緊張して焦りやすい人にやってほしい”俯瞰”のワーク【大阪/マンツーマン/ボイトレ・話し方教室】
2025年4月5日
スピーチの”出来”は自分では測れない【大阪/マンツーマン/ボイトレ・話し方教室】
2025年3月16日
タイプによって選ぶ言葉も話し方も違う!特性ごとの改善ポイントとは②【大阪/マンツーマン/ボイトレ・話し方教室】
2025年2月15日
滑舌が悪い原因は「舌」ではなく「声の響き」【大阪/マンツーマン/ボイトレ・話し方教室】
2025年2月2日
タイプによって選ぶ言葉も話し方も違う!特性ごとの改善ポイントとは①【大阪/マンツーマン/ボイトレ・話し方教室】
2025年1月28日
人前で話す時、こんなマインドの人は伝わらない!【大阪/マンツーマン/ボイトレ・話し方教室】
2025年1月18日
プレゼンやスピーチで原稿を見ながら話す時、前を見るタイミングは?【大阪/マンツーマン/ボイトレ・話し方教室】
2024年12月26日
話すためのボイストレーニングに努力は必要ない!?【大阪/マンツーマン/ボイトレ・話し方教室】
2024年12月20日

声と話し方の教室®WEBレクチャー【カテゴリ】

  • Withコロナの話し方 (12)
  • アナウンサーの仕事 (5)
  • 声の改善 (45)
  • 教室について (21)
  • 発声練習・滑舌練習 (17)
  • 話し方のコツ (262)
    • スピーチ (70)
    • プレゼンテーション・セミナー (108)
    • 人前であがる・緊張する (44)
    • 滑舌を良くする (35)

Copyright © ビジネスパーソンのための「声と話し方の教室®VOICE美(ボイスミ)」/マンツーマンボイトレ話し方教室/大阪市西区(阿波座) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 初回トライアルのご案内
  • 講座一覧
    • 声のプロを目指している方
    • 【対面】と【オンライン】
    • 緊張する・自信がない方へ
  • 企業・法人向け研修
  • 講師紹介
  • 受講生の声
  • Q&A
  • ご予約・お問合せ

声と話し方の教室®WEBレクチャー【最新】

  • 2025年5月8日スピーチプレゼンテーション・セミナー話し方のコツ人前やビジネスで話す時、言葉がスラスラ出てこない!?理由と対処法【大阪/マンツーマン/ボイトレ・話し方教室】
  • 2025年4月19日スピーチプレゼンテーション・セミナー話し方のコツ場面によって変わる!求められる話し方とは?【大阪/マンツーマン/ボイトレ・話し方教室】
  • 2025年4月5日人前であがる・緊張する人前で話す時、緊張して焦りやすい人にやってほしい”俯瞰”のワーク【大阪/マンツーマン/ボイトレ・話し方教室】
  • 2025年3月16日スピーチプレゼンテーション・セミナースピーチの”出来”は自分では測れない【大阪/マンツーマン/ボイトレ・話し方教室】
  • 2025年2月15日話し方のコツタイプによって選ぶ言葉も話し方も違う!特性ごとの改善ポイントとは②【大阪/マンツーマン/ボイトレ・話し方教室】

Home

コース内容

講師紹介

受講生の声

Q&A
PAGE TOP