コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ビジネスパーソンのための「声と話し方の教室sunaGawa」/マンツーマン専門話し方教室/大阪市西区(阿波座)

  • HOME
  • 初回トライアルのご案内
  • コース内容
    • 【オンライン】と【対面】
  • 講師紹介
  • 受講生の声
  • Q&A 
  • ご予約・お問合せ

のどの乾燥

  1. HOME
  2. のどの乾燥
2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月28日 sunaGawa アナウンサーの仕事

元アナウンサー直伝!仕事でたくさん話す方へ、のどと声のケア法②【大阪/マンツーマン話し方教室】

ご覧いただきまして、ありがとうございます。人前で話すビジネスパーソンのための「声と話し方の教室」講師の砂川です。 前回に引き続き、のどと声をケアする方法について書いていきます。 前回記事をまだ読んでいない方は、下記リンク […]

2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2021年7月22日 sunaGawa アナウンサーの仕事

元アナウンサー直伝!仕事でたくさん話す方へ、のどと声のケア法①【大阪/マンツーマン話し方教室】

ビジネスパーソンのための「声と話し方の教室」講師の砂川顕子です。今回は、アナウンサー歴20年以上の私が行なってきた、のどと声のケア方法について書いていきます。私は、のどが弱いほうで、風邪をひいたらのどにきて、すぐに声が出なくなりますし、大きな声で喋りすぎると、声がかすれてきます。ですから、話す仕事を続けていくうえで、のどのケアには、ものすごく神経を使いました。

ご予約・お問合せ


▼ 無料コンテンツ ▼

キーワード検索

最新記事

自己流で話し続けることのデメリット【大阪/マンツーマン話し方教室】
2022年4月2日
話し方レッスンを受講すると、その人のオーラが広がる不思議【大阪/マンツーマン話し方教室】
2022年3月15日
事実をそのまま喋っても伝わらない!伝えたいことを”言葉で表現”する方法【大阪/マンツーマン話し方教室】
2022年2月20日
聞き手に「行間を読む」ことを求めないで!行間を表現してもっと的確に伝えよう
2022年1月19日
今のあなたのままでいい!【大阪/マンツーマン話し方教室】
2021年12月28日
伝わるメソッドは”言語”だけじゃない!”声”によって言語を超えた情報を伝えよう【大阪/マンツーマン話し方教室】
2021年12月22日
人前で伝わる話ができることの”意外な”メリットとは【大阪/マンツーマン話し方教室】
2021年12月12日
話し方レッスンでの上達が”早い”人と、”ゆっくり”な人の違いとは【大阪/マンツーマン話し方教室】
2021年12月4日
話しながら「自信のなさ」を大々的に発信しちゃっているかも!?【大阪/マンツーマン話し方教室】
2021年11月21日
聞き返されたって、伝わらなくたって、私が気にしないのはなぜか?【大阪/マンツーマン話し方教室】
2021年11月14日

声と話し方のブログ

  • Withコロナの話し方 (12)
  • アナウンサーの仕事 (4)
  • 声の改善 (35)
  • 教室について (13)
  • 発声練習・滑舌練習 (13)
  • 話し方のコツ (205)
    • スピーチ (48)
    • プレゼンテーション・セミナー (83)
    • 人前であがる・緊張する (27)
    • 滑舌を良くする (26)

Copyright © ビジネスパーソンのための「声と話し方の教室sunaGawa」/マンツーマン専門話し方教室/大阪市西区(阿波座) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 初回トライアルのご案内
  • コース内容
    • 【オンライン】と【対面】
  • 講師紹介
  • 受講生の声
  • Q&A 
  • ご予約・お問合せ

最近の投稿

  • 2022年4月2日声の改善滑舌を良くする話し方のコツ自己流で話し続けることのデメリット【大阪/マンツーマン話し方教室】
  • 2022年3月15日教室について話し方レッスンを受講すると、その人のオーラが広がる不思議【大阪/マンツーマン話し方教室】
  • 2022年2月20日プレゼンテーション・セミナー話し方のコツ事実をそのまま喋っても伝わらない!伝えたいことを”言葉で表現”する方法【大阪/マンツーマン話し方教室】
  • 2022年1月19日スピーチプレゼンテーション・セミナー話し方のコツ聞き手に「行間を読む」ことを求めないで!行間を表現してもっと的確に伝えよう
  • 2021年12月28日話し方のコツ今のあなたのままでいい!【大阪/マンツーマン話し方教室】

Home

コース内容

講師紹介

受講生の声

Q&A
PAGE TOP