2020年5月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月15日 砂川顕子 話し方のコツ 早口を直そう!【大阪/マンツーマン/ボイトレ・話し方教室】 ビジネスパーソンのための個人レッスン「声と話し方の教室」講師の砂川顕子です。「早口」は、下記2つが単独で、または両方原因になっていると、私は分析しています。 ●一つ一つの「音」が短い ●話の間(ま)が短い 他人から「早口」と言われてしまう人は、まずどちらが(どちらも)原因になっているのか、自分の話し方を振り返ってみましょう。
2019年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 砂川顕子 スピーチ 結婚式の司会を頼まれた時に気を付けたいこと【大阪/マンツーマン/ボイトレ・話し方教室】 ビジネスパーソンのための個人レッスン「声と話し方の教室」講師の砂川顕子です。今回は、ビジネスシーンからは少しはずれますが、知人・友人の結婚式の司会を頼まれた方に向けて書きたいと思います。1.役割を全うすること 2.はじめに共感される自己紹介とあいさつを 3.式~乾杯まではきっちり、乾杯後は楽しく 4.最後に上手い言葉でまとめようとしない
2019年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年7月11日 砂川顕子 話し方のコツ 話の組み立て方として結論を先に言うべき?【大阪/マンツーマン話し方教室】 ビジネスパーソンのための個人レッスン「声と話し方の教室」講師の砂川顕子です。話すことに慣れていない方は、「話の組み立て方が分からない」とよくおっしゃいます。分かりやすい話し方として、一般的に、「まず結論を先に言う」というものがありますが、当然、これも一理あります。しかし、結論を先に言わない方がいい場合もあるのです。
2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 砂川顕子 教室について 声と話し方の教室で何が身に付くの?レッスン内容の詳細【大阪/マンツーマン話し方教室】 ビジネスパーソンのための個人レッスン「声と話し方の教室」講師の砂川顕子です。話し方教室はそれぞれやっていることや専門が違っていますので、教室選びの参考にしてください。1.よく通る声・良い響きの声へ 2.声の質を変える 3.滑舌の改善・はっきりきれいに聞こえる発音へ 4.話の表現力アップ 5.分かりやすい話の組み立てや言葉の選び方 6.人前で話す時のあがり症改善 7.パワーポイント資料の作成法