コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ビジネスパーソンのための「声と話し方の教室™ VOICE美(ボイスミ)」/マンツーマン専門話し方教室/大阪市西区(阿波座)

  • HOME
  • 初回トライアルのご案内
  • コース内容
    • 【対面】と【オンライン】
  • 講師紹介
  • 受講生の声
  • 緊張する・自信がない方
  • Q&A
  • ご予約・お問合せ

マスクをしたまま話す

  1. HOME
  2. マスクをしたまま話す
2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年8月28日 sunaGawa Withコロナの話し方

マスクとソーシャルディスタンスによって変わる”話し方のスキル”【大阪/マンツーマン話し方教室】

ビジネスパーソンのための個人レッスン「声と話し方の教室™」講師の砂川顕子です。コロナによってビジネスシーンでは、これまで以上に”話すスキル”が求められていると感じます。マスクや透明アクリル板越しで、ソーシャルディスタンスを取って話さなければならない状況では、単なる会話であっても「言葉が届きにくく聞き返される」「声を張るため喉が痛くなる」「話していると苦しくなる」などの不自由をよく耳にするからです。

2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月21日 sunaGawa Withコロナの話し方

マスクをしたまま通る声を出すコツ【大阪/マンツーマン話し方教室】

ビジネスパーソンのための個人レッスン「声と話し方の教室™」講師の砂川顕子です。マスクをしたまま話して、さらにアクリル板越しでもはっきり聞こえる通る声を出すコツをご紹介します。そんな状況で話す時には”頑張り”や”力み”に気付いて力を抜きながら、少し声の高さを落としてみましょう。

2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 sunaGawa Withコロナの話し方

話しているとマスクがずれてしまう方必見!マスクがずれない話し方のコツ【大阪/マンツーマン話し方教室】

ビジネスパーソンのための個人レッスン「声と話し方の教室™」講師の砂川顕子です。マスクをしていると声がこもってしまうので、より一生懸命に話そうとしていつも以上に、口やあごを大きく動かして話している人もいます。目は表情豊かに、でもマスクで隠れている唇・あご・口周りの筋肉はあまり動かさずに、話す術を身に付けましょう。

2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 sunaGawa Withコロナの話し方

マスクをしながら話していると、息苦しくなる原因と解決法【大阪/マンツーマン話し方教室】

ビジネスパーソンのための個人レッスン「声と話し方の教室™」講師の砂川顕子です。顧客への説明や会議、またプレゼンテーションやセミナー講師をする際にも、マスクを着用しながら話す場面があるでしょう。今回はマスクをして話しても息苦しくならない対策をお伝えします。マスクをしながら話して息苦しくなってしまうのは、普段話す時に呼吸が浅い人が多いです。

ご予約・お問合せ


▼ 無料コンテンツ ▼

キーワード検索

声と話し方の教室®WEBレクチャー【最新】

話の抑揚によって、伝わる意図やニュアンスが変わるってどういうこと?【大阪/マンツーマン話し方教室】
2023年2月18日
分かりやすく、説得力を持って話すための語彙力をつけるトレーニング【大阪/マンツーマン話し方教室】
2023年2月11日
「話すのが苦手・自信がない・緊張する」にはタイプがある!?タイプ別の克服法【大阪/マンツーマン話し方教室】
2022年12月18日
“自分”じゃなく”話”に注目してもらえれば、緊張しなくなる!【大阪/マンツーマン話し方教室】
2022年12月4日
声と滑舌を磨こう!自分で出来る50音での発声・滑舌練習【大阪/マンツーマン話し方教室】
2022年8月16日
聞き手にマイナスな印象を持たれる”声と話し方”3選!【大阪/マンツーマン話し方教室】
2022年7月23日
話す時の「息継ぎ」で、声も話し方も分かりやすさも変わる!【大阪/マンツーマン話し方教室】
2022年6月6日
自己流で話し続けることのデメリット【大阪/マンツーマン話し方教室】
2022年4月2日
話し方レッスンを受講すると、その人のオーラが広がる不思議【大阪/マンツーマン話し方教室】
2022年3月15日
事実をそのまま喋っても伝わらない!伝えたいことを”言葉で表現”する方法【大阪/マンツーマン話し方教室】
2022年2月20日

声と話し方の教室®WEBレクチャー【カテゴリ】

  • Withコロナの話し方 (12)
  • アナウンサーの仕事 (4)
  • 声の改善 (35)
  • 教室について (13)
  • 発声練習・滑舌練習 (14)
  • 話し方のコツ (211)
    • スピーチ (52)
    • プレゼンテーション・セミナー (89)
    • 人前であがる・緊張する (30)
    • 滑舌を良くする (26)

Copyright © ビジネスパーソンのための「声と話し方の教室™ VOICE美(ボイスミ)」/マンツーマン専門話し方教室/大阪市西区(阿波座) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 初回トライアルのご案内
  • コース内容
    • 【対面】と【オンライン】
  • 講師紹介
  • 受講生の声
  • 緊張する・自信がない方
  • Q&A
  • ご予約・お問合せ

声と話し方の教室®WEBレクチャー【最新】

  • 2023年2月18日プレゼンテーション・セミナー話し方のコツ話の抑揚によって、伝わる意図やニュアンスが変わるってどういうこと?【大阪/マンツーマン話し方教室】
  • 2023年2月11日スピーチプレゼンテーション・セミナー話し方のコツ分かりやすく、説得力を持って話すための語彙力をつけるトレーニング【大阪/マンツーマン話し方教室】
  • 2022年12月18日スピーチプレゼンテーション・セミナー人前であがる・緊張する話し方のコツ「話すのが苦手・自信がない・緊張する」にはタイプがある!?タイプ別の克服法【大阪/マンツーマン話し方教室】
  • 2022年12月4日スピーチプレゼンテーション・セミナー人前であがる・緊張する“自分”じゃなく”話”に注目してもらえれば、緊張しなくなる!【大阪/マンツーマン話し方教室】
  • 2022年8月16日発声練習・滑舌練習声と滑舌を磨こう!自分で出来る50音での発声・滑舌練習【大阪/マンツーマン話し方教室】

Home

コース内容

講師紹介

受講生の声

Q&A
PAGE TOP