2021年6月13日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 sunaGawa スピーチ 伝わる話をするには、聞き手に「イメージしてもらう」ことを怠らないで【大阪/マンツーマン話し方教室】 ビジネスパーソンのための個人レッスン「声と話し方の教室」講師の砂川顕子です。プレゼンやスピーチ、商品説明、自己紹介、報告、面接などビジネスの場面で話す時・説明する時に「聞き手に、話の内容をイメージしてもらうことは大切です。聞き手は、話の内容を「言語(言葉の意味)」だけでとらえるのではなく、「イメージ(頭の中で映像化)」することで、理解を進めたり、納得したりする場合が多々あるからです。
2021年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 sunaGawa スピーチ 話が「長い」と思われてしまうのは、単に喋る時間が長いからではない【大阪/マンツーマン話し方教室】 ご覧いただきまして、ありがとうございます。ビジネスパーソンのための「声と話し方の教室」講師の砂川顕子です。 話を”聞く”側の立場だと、 「話が長いなぁ」 と感じることは、度々あるのではないでしょう […]
2021年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 sunaGawa プレゼンテーション・セミナー 分かりやすく説明するには、まず「今から何を話すのか」を明確に!【大阪/マンツーマン話し方教室】 ビジネスパーソンのための個人レッスン「声と話し方の教室」講師の砂川顕子です。お仕事では、「説明する」場面が多々あると思います。プレゼンテーション・セミナーや勉強会・報告や発表・周知事項・質問への回答などでも、話す時にはなんらかの「説明」を伴うはずです。そんな時、分かりやすく説明するために誰でもすぐに試せることを今回はお伝えします。
2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年5月15日 sunaGawa スピーチ 抑揚のある話をするために必要な3つのこと【大阪/マンツーマン話し方教室】 ご覧いただきまして、ありがとうございます。ビジネスパーソンのための「声と話し方の教室」講師の砂川です。 今回は、抑揚のある話をするために必要なことをご紹介します。 抑揚については、過去の記事でも書いていますので、以下のU […]
2021年1月31日 / 最終更新日時 : 2021年9月25日 sunaGawa プレゼンテーション・セミナー 分かりやすく話せたかどうかは、自分でどうやって判断する?【大阪/マンツーマン話し方教室】 ビジネスパーソンのための「声と話し方の教室」講師の砂川顕子です。お仕事では「分かりやすく話したい」「難しい事柄でも分かりやすく説明したい」と思いますよね?・言葉選び ・話す順番 ・声の表現(抑揚や声色) ・話の間(ま)のとり方 ・話すスピード ・情報量 ・聞き手の理解度や属性 など、話をしながらさまざまに考慮して、工夫して、やっと「分かりやすい話」になるんですよね。
2021年1月24日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 sunaGawa プレゼンテーション・セミナー 「良い声」で話すだけでは、聞き手の心はつかめない【大阪/マンツーマン話し方教室】 ご覧いただきまして、ありがとうございます。ビジネスパーソンのための「声と話し方の教室」講師の砂川です。 「良い声」で話す人の話は、聞いていて心地いいですよね。 聞きやすい声だと、自然と話に耳を傾けてしまうものですから、 […]
2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 sunaGawa Withコロナの話し方 オンライン環境で、伝わりやすくなる人と、伝わらなくなる人【大阪/マンツーマン話し方教室】 ご覧いただきまして、ありがとうございます。ビジネスパーソンのための「声と話し方の教室」講師の砂川です。 最近では、これまで集合して行なっていたセミナーや研修・会議などを、 オンラインに切り替えることも増えていると思い […]
2020年12月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月8日 sunaGawa プレゼンテーション・セミナー 話の中で強調したいところを”強く”言おうとしてはダメ【大阪/マンツーマン話し方教室】 ご覧いただきまして、ありがとうございます。ビジネスパーソンのための「声と話し方の教室」講師の砂川顕子です。 今回は、話の抑揚として、大事な言葉を強調して言いたいときのことを考えていきます。 今回の内容を動画でご覧になる場 […]
2020年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 sunaGawa プレゼンテーション・セミナー プレゼンやセミナーで抑揚をつけて話すことは、”感情的に話す”こととは違う【大阪/マンツーマン話し方教室】 ご覧いただきまして、ありがとうございます。ビジネスパーソンのための「声と話し方の教室」講師の砂川です。 今回は、「抑揚のある話をする」ということを掘り下げてみたいと思います。 今回の内容を、動画でご覧になりたい方はど […]
2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 sunaGawa プレゼンテーション・セミナー オンラインでのセミナーや研修で最後まで”聞いてもらえる”コツ【大阪/マンツーマン話し方教室】 ご覧いただきまして、ありがとうございます。ビジネスパーソンのための「声と話し方の教室」講師の砂川です。 コロナ渦の影響で、これまでやっていたセミナーや研修を、オンラインですることになった、 という方もいらっしゃると思 […]